院長 黒住 良隆 院長経歴 福岡県立九州歯科大学卒業 大阪厚生年金病院歯科口腔外科研修医 大阪厚生年金病院歯科口腔外科医局員をへて 平成6年11月 豊岡市にて開業 所属学会 日本口腔外科学会 日本歯周病学会 日本臨床歯周病学会 公益社団法人日本口腔インプラント学会 |
■あいさつ
平成6年11月ここ豊岡の地で開業して以来、はやいもので当院はこの11月に26回目の秋をむかえます。 開業以前のわたくしは、大阪のある基幹病院において、当時まだ目新しかったインプラントを用いた患者様の口腔機能の回復の実践に主に取り組んでまいりました。 しかし開業以降は、地域のニーズにあわせた診療をおこなおうと心がけ、虫歯治療、入れ歯、予防治療、歯列矯正などの処置に力をそそいでまいりました。 口腔は胃などの消化器官の入り口であり、そしゃく、えん下、発語など、その機能は多岐にわたります。全身的な健康のかぎをにぎった存在であると言っても過言ではないでしょう。 とりわけ口腔における歯の果たす役割は重要です。 食べ物をできるだけ自分の歯でおいしく食べることができるかどうかは、生活の質そのものを決めてしまう要因になりえます。 口腔機能の健全な発育と維持、これこそがわたくしどもの本来の仕事と確信し、学ぶ姿勢を忘れずにこれからも皆様のお役に立てるような診療をつづけてまいりたいと思います。 皆様のご来院を心よりお待ちしております。 |
日本口腔インプラント学会 第30回近畿北陸支部総会・学術大会発表演題ポスター
(平成22年11月21日・福井市にて)
●25年を超えて健在しているアルミナセラミックインプラントの1症例